ワイン完全初心者向けに、ワインを「動物」に例えてご紹介

国別・地域別ワイン

スペインのワイン【初心者向け徹底解説】

    スペインは、ワインの生産量が世界トップクラスの国で、多彩なワインが楽しめる魅力的な産地です。この国では、太陽の恵みをたっぷり受けたブドウが育ち、力強くも親しみやすいワインが多いのが特徴。地域ごとに個性豊かなワインが作られていて、初心者からワイン通まで幅広く楽しめます。

    スペインの赤ワインといえば、まず名前が挙がるのが「リオハ」。テンプラニーリョというブドウを使ったこのワインは、果実味が豊かで、樽熟成によるまろやかさが特徴です。軽めでフレッシュなタイプから、長期熟成による複雑な味わいのものまで幅広く、肉料理や煮込み料理にぴったりです。また、カタルーニャ地方では「プリオラート」という濃厚で力強い赤ワインも注目されています。

    白ワインでは、「アルバリーニョ」が有名で、ガリシア地方で作られるこのワインは、フレッシュで爽やかな酸味が特徴。魚介や軽い料理に合わせると最高です。

    スペインといえば、スパークリングワインの「カヴァ」も忘れてはいけません。シャンパンと同じ製法で作られますが、手ごろな価格で気軽に楽しめるのが魅力。お祝いだけでなく、普段の食事にも合わせやすく、フリッターや軽いおつまみとの相性が抜群です。

    さらに、スペインならではの甘口ワインやシェリーも魅力的。シェリーは南部のアンダルシア地方で作られ、辛口から甘口までさまざまなタイプがあります。

    スペインワインは、価格が手ごろなものが多いので、初心者にも挑戦しやすいのがポイント。気軽に試して、自分のお気に入りを見つけてみてください。スパニッシュタパスと一緒に楽しむと、スペインの雰囲気をさらに感じられるはずです!

    おや・・・?
    スペインから、人気のブドウ品種たちが集まってきました。
    ワインの味はブドウ品種に左右されるので、ワインを飲むときはこの子たちの特徴を感じてみてください!

    テンプラニーリョ(赤ワイン)

    テンプラニーリョを動物に例えるなら、情熱的な「闘牛」。

    スペインを中心として栽培されており各地で特徴が大きく異なりますが、共通しているのは力強さを感じさせる味わいや香り。「軽いワインじゃ物足りない」、そんな夜には最適なパートナーになること間違いなしのパワー系赤ワインです。
    スペインの闘牛が赤い布を持った闘牛士と戦う、そんな光景を感じさせる情熱の国スペインのワイン。遠い異国の地スペインに思いを巡らせながら一口含むと、気分はもう闘牛士!さあ、軽やかに舞いましょう!!

    テンプラニーリョの味わいは、黒い果実の力強さ。

    まるで太陽の光をたっぷり浴びた果実をそのまま楽しんでいるかのように、ダークチェリーなど黒い果実の豊かな味わいが口の中に広がっていきます。また、酸味はほどよい一方、渋み(タンニン)はしっかりと感じられ、飲みやすさのなかに力強い骨格を感じさてくれます。
    一口飲むごとに、どっしりとした安心感と情熱的なニュアンスが口の中に広がる・・・。まさに闘牛のようなパワー、そして闘牛の瞳の奥にある優しさが同居する味わい!

    テンプラニーリョの香りは、黒い果実の大洪水。

    香りを拾ってみると、ダークチェリーといった果実が広がっていきます。そのうえ、熟成が進んでいくとタバコやレザーのような深みが加わり、さらに大人っぽい印象に。
    情熱的に飲みたいときは突進一直線の闘牛(テンプラニーリョ)もいいですが、年季の入った熟練テクニックを繰り出してくるトリッキーな闘牛(テンプラニーリョ)との戦いも魅力的。今日はどちらの闘牛と勝負すべきか・・・、どちらでも絶対に後悔はないという安心感がそこにはある!

    グルナッシュ/ガルナッチャ(赤ワイン)

    グルナッシュ/ガルナッチャを動物に例えるなら、陽気で鮮やかな「フラミンゴ」。

    派手すぎないけど、明るくて魅力的。陽気な雰囲気がありつつ、どこか優雅で、みんなに愛される存在。フラミンゴが太陽の下でリラックスしているような感じが、グルナッシュ/ガルナッチャのジャムのような甘さ、まったりとした酸味、豊かな果実味という個性にピッタリです。
    着飾らなくても、ありのままで美しい。そして何よりも一緒にいて落ち着く・・・。そんなグルナッシュ/ガルナッチャが大好きだ!

    グルナッシュ/ガルナッチャの味わいは、陽気な赤い果実。

    グルナッシュ/ガルナッチャは、果実味いっぱいでとってもジューシー。イチゴやラズベリーの赤い果実がぱっと広がるような軽やかさがある一方で、ちょっとスパイシーな一面も兼ね備えています。渋み(タンニン)は控えめで、飲みやすいけどしっかり存在感があってバランスがいい感じ。
    まるでフラミンゴが優雅に水辺を歩いているような、軽やかさと芯の強さを両方持っています!しかも、糖度が高いためにアルコール度数が上がりやすい。そんな情熱的な一面も見せてくれるとは・・・。

    グルナッシュ/ガルナッチャの香りは、イチゴジャム。

    鼻に抜ける心地よいイチゴやラズベリーの香り。しかも、抱えきれないほどの果物を煮詰めて作ったジャムのような、凝縮した香りが感じられます。ああ・・・、この香りを感じるだけでどこまでも幸せになれそう。しかも、どことなくスパイシーな香りも漂ってくるとは・・・。
    このフラミンゴ、かわいい顔をしているくせになかなかやるようだな・・・。今日はこの美しきフラミンゴと一緒に、心地よくて飲みやすい世界に浸っていこう。

    カリニャン(赤ワイン)

    カリニャンを動物に例えるなら、ワイルドな「イノシシ」。

    たくましく、野生の力強さと素朴な魅力を兼ね備えており、どんな環境でもしっかりと存在感を放つ姿がカリニャンのキャラクターにぴったりです。イノシシの荒々しさと自然への溶け込みが、カリニャンの力強く骨太な味わいを彷彿とさせます。
    非常にパワフルなブドウ品種なので、単独でワインが作られるよりも、他のワインとブレンドされることが多い。でも、このパンチ力のおかげで、少しブレンドすると味わいに深みがでるんだぁ~~~。

    カリニャンの味わいは、ドカンと来て力強い。

    カリニャンの味わいは、まるでイノシシが山を駆け抜けるような力強さとエネルギーに満ちています。
    熟した干しブドウのような濃厚な果実味が中心で、酸味と渋み(タンニン)がしっかりと支え合い、飲みごたえ抜群です。また、黒胡椒といったスパイシーなニュアンスや、ほのかな革っぽさが味わいに深みを与え、どっしりとした余韻が長く続きます。
    このパワフルさが、イノシシの野生的な印象とよく似ている!!!

    カリニャンの香りは、ワイルドで革っぽい。

    香りは、まさに森の中で感じる自然そのもの。
    熟した黒い果実の濃厚な香りに加え、湿った土や枯れ葉のような深みが漂います。また、熟成されたカリニャンでは、革や煙のような奥深い香りが加わり、全体に野生の豊かさと温かみを感じさせます。この複雑で大地を感じる香りが、イノシシの力強い存在感を思い起こさせてくれる。
    カリニャン、ワイルドだろぉ~~~?

    アルバリーニョ(白ワイン)

    アルバリーニョを動物に例えるなら、海の象徴「サメ」。

    海を象徴する存在としての力強さと洗練された動きを持ちながら、見た目以上に繊細でクリーンな特性を秘めています。サメが海中を悠々と泳ぎながらも、その周囲の環境と調和しているように、アルバリーニョも海の恵みと完璧に寄り添うワインです。
    このブドウ品種の特徴は、何といっても激しい塩味やミネラル感。「海のワイン」と言われるほど飲んだだけで海を感じさせてくれる、そんな力強い白ワインをご覧あれ!

    アルバリーニョの味わいは、まるで海のよう。

    レモンやライムなどの柑橘系の爽やかな酸味がまず広がり、その後に白桃や青リンゴのフルーティーな甘さが続きます。さらに、ミネラル感がしっかりと感じられ、塩味を帯びた余韻が特徴的です。飲むたびに、サメの静かで力強い泳ぎが思い浮かぶような、海に近い感覚が楽しめます。
    このシャープな酸味とミネラル感は、牡蠣や貝類、白身魚のグリルといった海の幸と抜群の相性を誇ります。飲むたびに、広大な海とその神秘的な生態系を感じられる一杯。ああ・・・、今夜はシーフードに決定だ。

    アルバリーニョの香りは、潮風のよう。

    香りは、サメが泳ぐ海中を思わせるような潮風と清涼感があります。柑橘系の爽やかな香りに、白い花やハーブ、さらにはほのかな塩気を含むミネラルのニュアンスが漂います。この香りのバランスは、洗練されつつも自然な印象で、飲み手を心地よい気分にさせてくれます。
    このワインのボトルを開いただけで、まるで海の目の前に飛び出したかのような感覚になってしまう。美しき海、美しきワイン!!

    RELATED

    PAGE TOP